◆お気に入りの雑貨を飾ろう

お洒落な雑貨のディスプレイ   生活必需品ではない雑貨ですが、お気に入りを身の回りに置くだけで気分がUP、心が豊かになります。今回はジャスティハウスにディスプレイしてある雑貨をご紹介します。 何気ない小物でも、…

続きはこちら

◆子供部屋のアイデア

「子供部屋」にお勧めのアイデアをご紹介! ********* ■自然素材を壁のアクセントに 自然素材のカラー杉板がお勧め!カラフルで可愛い色をはじめ、落ち着いたブルーやナチュラルカラーのものまで、様々なカラーがあるので子…

続きはこちら

◆新築・リノベーション物件も取り扱い

ビューデザインならお家選びの幅が広がる!土地情報も豊富!   家づくりを検討し始めた方へ ビューデザイン建築設計事務所では「新築分譲住宅」「リノベーション物件」も取り扱っています。地域密着の土地情報も豊富です!…

続きはこちら

◆アイアンハンガーパイプでおしゃれにディスプレイ

「見せる収納」が絵になる、アイアンのハンガーパイプ。衣類だけでなく、グリーンやドライフラワーなどを飾るのもおすすめです!シンプルなアイテムですが一気におしゃれ度がUPしますね! コの字型の他にも、F型、L型、E型などいろ…

続きはこちら

◆ブラインド、正面付けと天井付けの違い

今回はブラインドの正面付けと天井付けの違いについてのお話です。 取り付ける場所によって付け方を変えたり、見え方の好みによって変えてみてくださいね!   ■正面付け 窓を覆うようにして取り付ける方法です。 &nb…

続きはこちら

◆2023年インテリアトレンドカラー

来年のインテリアのトレンドカラーは「深紅色」(Viva Magenta)だそうです。 明るい前向きさが感じられる深紅色。 大きな面積に取り入れるのはなかなか難しそうな色です。 クッションなどのファブリックなどに使うと良い…

続きはこちら

◆個性的な色、どうコーディネートする?

個性的な紫の壁 気に入った壁紙や塗装色でも、日本の住宅ではあまり使わない色だと施工するかどうか迷ってしまいますね。 例えば濃い目の紫色の壁。 このような壁紙に、床材は紫を引き立てるホワイト系、家具は素朴で温かみのある木目…

続きはこちら

◆階段におすすめの照明

階段のほか、玄関や洗面所にも   階段は通り過ぎるだけの場所というイメージですが せっかく付けるなら、雰囲気やデザインにもこだわりたいですね♡ こちらは看板灯ですが、シンプルなカーブを描いたフォルムが素敵です。…

続きはこちら

◆pickup…収納が多い間取り

キッチンやリビングの収納は特におすすめ ジャスティハウスは広さ、方位の組み合わせで100種類の基本間取りプランをご用意しています。 更にオプション間取りプランもあります。 今回は基本プランの中から間取り多めのおすすめプラ…

続きはこちら

◆ガーリーなインテリアコーディネート

皆さんガーリースタイルのインテリアと聞いてどんなイメージを思い浮かべますか? 一口にガーリーと言っても内装や小物使いで雰囲気は随分変わります。 今回は2つのガーリースタイルのインテリアをご紹介します。   白と…

続きはこちら

◆有孔ボードを使ってDIY

夏休みにお勧めのリフォーム&DIY 【有孔ボード】 100円ショップでも買うことが出来る「有孔ボード」。 合板の板などと比べ扱いやすく手軽です。 今回は収納スペースや、部屋の隅の凹凸のあるスぺースの壁面DIYのご紹介です…

続きはこちら

◆お家時間をワンランクアップ…居心地の良い椅子

【バタフライチェア】 ジャスティハウスのモデルハウスはリーズナブルな家具がほとんどですが、このバタフライチェアはちょっとお高め! ですが、お値段だけの価値がある、お勧めの椅子です 1938年にデザインされてから80年以上…

続きはこちら
2 / 41234